たった3記事でGoogle AdSenseに合格する方法|通過したノウハウを教えます

ブログ

やっはろー!ふーどです!

 

最近Google AdSenseに3記事書いてとりあえず申請して待っていたら、、、

 

 

通過しました!

とにかく広告をつけてみたいなぁと思い申請したのですが

申請してから調べたんですが、意外と通過するのにハードルが高い(厳しい)そうですね

正直知らなかった…

 

審査のメールは申請して4日後にきました

 

僕は記事を3つ投稿した時点でアドセンス審査に申請しました。

PV数は5とかありましたが、審査にはあまり関係ないと思います。

 

と言うことで早速どんな状態で通過したのか書いていこうと思います。

これからGoogleアドセンスに申請する人の参考になれば幸いです

 

Googleアドセンスに通過したブログ構成

僕のブログがどんな構成になっているのかをみていきたいと思います

 

構成はブログの基礎になる部分です。livedoorブログやラインブログなどたくさんある種のブログサイトや個人でやるワードプレス が今回言う基礎の部分です

家で言う土地の部分というとわかりやすいかもしれません。

 

ぜひブログを始める際にGoogleアドセンスをつける予定があるならば参考にして頂ければと思います

 

WordPressを使っている理由

僕のブログWordPress(以下、ワードプレス )で構成されています。

 

ワードプレスは有料です。

ブログ自体は無料でも始められます。

有名どころでいうと

  • はてなブログ
  • Amebaブログ
  • livedoorブログ
  • LINEブログ

などです

他にも多くの無料ブログサービスがあります。

無料でも十分使い勝手は良いそうなんですが、僕は調べまくった結果ワードプレスにしました。

 

なぜかというと将来的にはブログの収益化をしたいと思っており、僕のステータスにしようと考えていたためです。

あとはメリットとデメリットを比べたときに

  • 自由度が高い
  • カスタマイズがしやすい
  • 収益化がしやすい

というメリット面でワードプレスにしました。

当然、無料ブログに魅力がないわけではないのでめちゃくちゃ悩みました。

ワードプレスは最低でも年間で11000円ほどの費用がかかりますが、それでもメリットのほうが大きいと思い選びました。

グーグルアドセンスにも通過しやすいのはワードプレスと言われていますし、これから始める人にも個人的にはワードプレスをオススメします。

 

WordPressに使っているテーマ

ワードプレスには自由度が高いというメリットがるといったように、ブログの見た目を自由に決められます。

それが、テーマです。

テーマがなくてもブログをかくことはできますが、ものすごく味気のないサイトになってしまいます。

どうせなら自分の好きなようにビジュアルを綺麗にしたいですよね

テーマにも有料のものと無料のものがあります。

 

僕が使っているのは無料テーマの「cocoon」です

有料のものにしようか悩みましたが大学生の僕にはお金がなく、無料テーマにしました

無料テーマの中でも調べた中で一番使いやすそうなものがcocoonだったので決めました。

cocoonは無料テーマのなかでは

  • SEOが強い
  • 使いやすい
  • マニュアルが詳細でわかりやすい

などのメリットが魅力的です

しばらくはこの無料テーマでやっていくつもりです。

 

グーグルアドセンスの審査には無料テーマと有料テーマではあまり左右されなかったのかもしれませんが、有料テーマのほうが通過メールが早く送られてきた。という報告もあるので、もしかしたら有料のほうがいいかもしれません。

僕は無料テーマの「cocoon」で審査を通過しました。

 

使っているサーバーとドメイン

ドメインは「エックスドメイン」

サーバーは「エックスサーバー」

を使っています

理由は紐付けしやすいのとワードプレスをダウンロードしやすい

更に、使っている人が多いので検索したときに問題解決しやすいからです

使っている人が多く問題が起きたときに検索して解決策がたくさん出てくるのは大きいと思います

アドセンス合格した時の3記事

ここからは実際に審査結果を大きく変えるであろう記事の内容です

一体どんな記事を投稿していたのか

見ていきましょう!

1記事目

 

自己紹介と目標と方針の書き方に型なんてあるの?|なきりのブログ初投稿
ブログ記事初投稿になります。「ふーど」と申します。これからよろしくお願いします。好きなことを仕事にする。と言うのはやはり難しい事だと考えます。けど、仕事をしながら好きなことはいくらでもできるんじゃないですか?あなたの考え方は本当に貴方の考えですか?誰かに世間に大きく影響されていませんか?この記事はただの自己紹介です。

 

1記事目は自己紹介です

 

初めての投稿で本文は2990文字です。

ここでは自分の過去を正直に書いています。

あと大学名もしっかりと表記していました(現在は表記していませんが今後どこかのタイミングでまた表記します)。

あとは記事のターゲットをはっきりと宣言しています。

専門性はあまり高くないということも宣言していますが…

雑記ブログです!()って感じですね笑

 

グーグルアドセンスの審査では専門性は高いほうがいいと思われます。

僕の場合あと2記事の方で専門性があると判断されたんだと思っています。

今後雑記ブログに発展していくにせよ、始めは少し専門性があったほうが良いかもしれません。

 

2記事目

 

大学生活を後悔「する」「しない」は入学する前に決まる|大学を楽しく卒業する為に目的を
大学生の多くは基本的に時間を持て余します。自由の中でどんな行動をとるかは当たり前ですが個人の勝手です。だからこそ好きなことをして大学生活を楽しいものにしたいですよね。卒業が間近になって「もっとやっておきたいことがいっぱいあったのに」とたくさんの後悔を残したまま卒業しない為には目的が必要だと思ったのでまとめていきます。

 

2記事目は自己啓発の記事を書きました。

この記事の本文は2927文字です。

2記事目で意識したことは

  • タイトルの文字数
  • メタディスクリプション
  • 目次に沿った内容
  • 文章に色や文字の大きさを変えることによってみやすくすること

です。

順番に少し解説していきます。

 

タイトルの文字数は理想的な文字数が42文字だとわかったので42文字にしました。

 

メタディスクリプションは140文字〜160文字が理想的だとわかったので160文字にしました。

 

目次に沿った内容というのは読者に少しでも読みやすいように目次に沿って内容を把握しやすいようにしました。

僕がブログ初心者で読者に読みやすい文章を全体を通して書くのがハードルが高く感じたので目次ごとに文章を構成していったという感じですね。

 

文章に色や文字の大きさを変えることによって、読者がどこが大切でどこを読んでほしいのかを意識してもらえるように工夫していきました。

これが僕には結構大変でした…

 

3記事目

 

大学4年生の決断で人生は決まる|ブログを始める理由と行き着いた方法とこれからの生き方
大学生活は満足いくものになっているか。大学は楽しんでいるか。そもそも大学生活って楽なの?そんなことを軽くまとめながら、ブログを始める理由と僕以外に、みんなも始めた方が良い理由をお話しします。大学生活は正直難しいです。時間が余り、暇だと嘆き、バイトをする。そんな大学生活には飽き飽きしました。そんな大学生を増やさない為に。

 

3記事目も自己啓発です

こちらの記事の本文は2396文字です。

3記事目では2記事目と同じことを意識して書き方を定着化させるようにいていきます

 

全記事で意識したこと

全3記事で意識して書いていることは文字数です。

それぞれが2000文字は超えています。合計でいうと約8300文字です。

 

実は審査中にもう1記事投稿していました。

投稿した次の日くらいには審査が通ったので恐らく審査対象にはなっていないと思いますが、そこで意識したことは画像の挿入です。読者が飽きないように写真を挿入してビジュアルを意識して記事を作りました。

写真はグーグルで検索して出てきたものをてきとうに使うと著作権法に引っかかる場合があります。

著作権を気にしないで写真を使わせてくれるサイトがいくつもありますが、僕が特に気に入って使っているサイトがあります。

 

Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash
Beautiful, free images and photos that you can download and use for any project. Better than any royalty free or stock photos.

 

このサイトは無料なのにオシャレなものが多く、お気に入りです。

アイキャッチ画像もこのサイトのものを使っています。

 

ということで画像文字数を意識しながら記事を書いていました。

これはグーグルアドセンスの審査で大切な部分でもあるので意識して記事を書きました。

アドセンス審査は、とりあえず受ける

広告をつけたいのならば数記事書いてみて、とりあえずグーグルアドセンスの審査を受けるのが良いと思います。

理由はアドセンス審査は何度でも受けられるからです。

受かったらそのまま成長するために記事を書き続ければ良く。

落ちたら、何が駄目だったのか問題をみつけ、原因を深堀りし、解決することです。

これができれば次は受かります。

 

おわりに

僕はブログを初めて10日ほどでアドセンス審査に申請して受かりました。

  • 文章量
  • 写真(著作権)
  • タイトル、メタディスクリプション(SEO)
  • 専門性

を意識したことにより審査が通ったことがわかりました。

 

期間やPVなどは関係ありません。どんどん挑戦しましょう!

 

 

今日はこの辺で終わりにしたいと思います。

ここまで読んでいただけたなら幸いです。

それでは、また明日お会いしましょう。ばーい(f・と・)ノシ

 

 

「親が子供に教えなければならないのは、『転ばない方法』ではなく むしろ人間は転んでも何度だって立ち上がれるという事じゃないか!?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました